2025年5月19日(予定)
第1条 (目的・適用)
harmo株式会社(以下「弊社」といいます。)は、個人の予防接種等の接種に関する情報(以下「接種記録」といいます。)を管理・利用するためのアプリケーション「harmoワクチンケア」を提供しています(以下「harmoワクチンケア」を利用している個人を「ユーザー」といいます。)。この利用規約は、「harmoワクチンケア」を通じて医療機関等において利用されるアプリケーション「harmoワクチンケア(医療機関アプリ)」(以下「本アプリ」といいます。)及び本アプリを通じて弊社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)のご利用について、本サービスを利用する医療機関等(以下「登録医療機関等」といい、その詳細は第2条に定めます。)と弊社との間における利用条件を定めるものです(以下、この利用規約を「本規約」といいます。)。
本サービスの内容は次の各号のとおりです。弊社は、登録医療機関等の承諾及び登録医療機関等への通知なしに、いつでも本サービスの内容を変更、追加、廃止することができるものとします。
①ユーザーが希望した場合に、ユーザーが「harmoワクチンケア」を通じて管理する弊社クラウドサーバーに保存された接種記録を、本アプリがインストールされた登録医療機関等の情報通信端末(以下「使用端末」といいます。)を通じて登録医療機関等が閲覧・取得できるサービス
②ワクチンの接種間隔等をチェックできるサービス
③登録医療機関等がユーザーに代わって接種記録を弊社クラウドサーバーに登録できるサービス
④第4条第2項の規定に従い、ユーザーが入力した接種記録を追認できるサービス
⑤第1号で閲覧・取得した接種記録をバーコードリーダーにより登録医療機関等の電子カルテに転記できるようにするため、二次元コードを表示するサービス
⑥専用アプリを使用して、harmoワクチンケアに利用可能なICチップを内蔵したカード又はシール(以下「カード・シール」といいます。)を登録医療機関等が自身でユーザーに対して発行できるサービス
⑦カード・シールを所持するユーザー(以下「カード等会員」といいます。)が、カード・シールを使用端末にかざした時に、「harmoワクチンケア」を通じて管理する弊社クラウドサーバーに保存された接種記録を登録医療機関等が閲覧・取得できるサービス
弊社クラウドサーバーに保存され、登録医療機関等による閲覧・取得が可能となる接種記録の項目については別表に記載のとおりとします。なお、登録医療機関等が閲覧・取得し、使用端末の本アプリ内に保存される接種記録は、一定の時間経過後、消去されます。
本サービスは、弊社と提携する他の事業者が提供するサービス又はコンテンツを含む場合があります。かかるサービス又はコンテンツに対する責任は、これを提供する事業者が負います。また、かかるサービス又はコンテンツには、これを提供する事業者が定める利用規約その他の条件が適用されることがあります。
第2条 (登録医療機関等)
第3条 (利用停止、契約解除)
弊社は、登録医療機関等が次の各号のいずれかに該当したときは、登録医療機関等の本サービスの利用を停止することができるものとし、また、何らの催告を行うことなく、直ちに本契約を解除することができるものとします。なお、弊社は、本サービスの利用停止に関して一切の責任を負わず、利用停止の理由について説明する義務を負わないものとします。
①本規約又は本契約に違反したとき
②監督官庁から許可の取消、営業停止等の処分を受けたとき
③差押え、仮差押え、仮処分若しくは競売の申立てを受けたとき又は公租公課の滞納催告若しくは保全差押えを受けたとき
④破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始その他これらに類する法的倒産手続開始の申立てを受けたとき又は自らこれらの申立てを行ったとき
⑤その他弊社が本サービスの利用及び本契約の継続を不適切と判断したとき
登録医療機関等が本サービスの利用終了を希望し本契約を終了する場合、弊社が別途指定する解約手続を行うものとします。
本サービスの利用が終了する場合、登録医療機関等は、利用中の有料サービスにつき、使用する決済方法に応じて解約の手続を別途行うものとします。